隠居僧(老和尚)「パートナーの難病介護の日常」

不慣れな家事全般と介護等の老僧の主夫?

 パートナーの難病(オリーブ橋小脳萎縮症)の介護生活と愛犬の独り言?

 介護が主体の日々の始まりかな?

ぼちぼち 介護主体の日々の生活が始まります・・ と言っても まだお寺の引継ぎもまだだから 住職の寺務もあり、てんてこ舞いの生活が三月終わりまではある訳です。お寺の住職は自分の代わりがないので 健康に留意して僧侶らしく? 聖職者?らしく・・日々の生活は自分で自分を管理しないといけないんだけど・・・(まわりを見渡せば チョット 顔をしかめなければならない住職もいるけど!! ←影の声→そりゃ あんたやろ~ 納得納得) ともかく 主婦業× 主夫業と住職 二役 こんなに器用じゃないから 片方すれば 片方抜ける 情けない自分が見えます。 でも 必要にせめられているから するしかないでしょう(*!*)
 介護の話にもどり  ケアマネージャーさんの説明から・・介護ケアーの初めとして 先ず 市役所の福祉に行き 介護認定の申し込みをして ・・ しばらく して 介護認定のための面接 担当者が来て色々体力検査 立ったり座ったり 歩いてみたり 一人で衣服が着られるか 等々 日常生活がどれぐらいできるか? 調べに来ました。 なんでか?この時は普段できないことが出来るんです?  そして 通知が来ました。 現在のところ 要介護1でした。 妻の病気は 進行性ですので これより良くはならず 段々 進んできます。薬は飲んではいるんですけど この薬 20年前にこの病気に効く(但し進行を遅らす薬で完治のための薬ではない)と出た薬です。 あのTVの番組でありました『一つ粒の涙』のあやちゃん と同じ小脳萎縮 (厳密にはチョット違うけど?)です。だけど あの時期にはまだこの薬さえなかった。 この数年後に出てきた薬なんですけど・・あやちゃんの時にこの薬があれば あやちゃんも もっと長生きできただろうなあ~。 と思いながら 妻の病気の進行を少しでもおさえながら 頑張っていれば ヒョットしたら 良い薬が出るかも??と期待!!(病院の先生 曰く「この病気の薬 世界的に研究はされてるんだけど なかなか 効く という薬は出てない 他の病気は研究は盛んなんだけど・この病気は残念ながら研究面 研究論文も少ない・・」とチョット悲観的
 でも 少しでも希望をもって 日々 明るく前向きに 元気 元気 笑いも交えながら暮らして行こう!!
 で いよいよ 自宅での介護生活が始まります。 先ず 入浴介護 週二回! ラッキー これで 暑くなるこれからの時期 少しでも清潔で居れる! 週二回でも 有難い! 先ず 一安心 ・・・

×

非ログインユーザーとして返信する